 |

豆腐とワケギのみそ汁
◆材料(4人分) |
 |
絹ごし豆腐 | 1/2丁 |
 |
ワケギ | 2本 |
 |
だし | 3カップ |
 |
米みそ | おおさじ3 |
 |
|
 |
 |
◆つくりかた |
1 |
 |
分量のだしをなべにいれ温める。
だしがひと煮立ちしたら、火を弱め、みそこしにみそを入れてだしで溶く。 |
2 |
 |
豆腐をさいの目に切ってみそ汁中に入れる。
煮立てないように約2分間温める。豆腐は火が通ると揺れてくるのでそれが目安。 |
3 |
 |
ぶつ切りにしたワケギを入れ、(小口切りにした場合は生のままわんに入れてみそ汁を注ぐ)
軽く火を通し火を止める。 |
◆栄養分析表(1人分) |
 |
 |
 |
 |
 |
エネルギー | 66(kcal) |
 |
リン | 48(mg) |
 |
ビタミンB2 | 0.03(mg) |
 |
 |
 |
 |
 |
水分 | 37.4(g) |
 |
鉄 | 1.0(mg) |
 |
ナイアシン | 0.3(mg) |
 |
 |
 |
 |
 |
たんぱく質 | 4.1(g) |
 |
ナトリウム | 2905(mg) |
 |
ビタミンC | 1(mg) |
 |
 |
 |
 |
 |
脂質 | 2.5(g) |
 |
カリウム | 115(mg) |
 |
ビタミンD | 0(IU) |
 |
 |
 |
 |
 |
糖質 | 6.2(g) |
 |
レチノール | 0(μg) |
 |
ビタミンE | 0.2(mg) |
 |
 |
 |
 |
 |
繊維 | 0.4(g) |
 |
カロチン | 26(μg) |
 |
コレステロール | 0(mg) |
 |
 |
 |
 |
 |
灰分 | 7.6(g) |
 |
ビタミンA | 15(IU) |
 |
食塩相当量 | 7.4(g) |
 |
 |
 |
 |
 |
カルシウム | 47(mg) |
 |
ビタミンB1 | 0.05(mg) |
 |
食物繊維 | 0.8(mg) |
 |
 |
 |
 |
 |
|  |