 |

アサリ汁
◆材料(4人分) |
 |
アサリ |
350g |
 |
昆布 |
8センチ×8センチ 1枚 |
 |
水 |
3・1/4カップ |
 |
米みそ |
大さじ3 |
 |
|
 |
 |
◆つくりかた |
1 |
 |
アサリは殻ごとよく洗い、約3%の塩水に漬けて十分に砂をはかせる。 |
2 |
 |
昆布を分量の水に漬けてしばらく置き、 だしが出たらこの中にあさりを入れて火にかける。
|
3 |
 |
沸とう寸前で、昆布を取り出す。 |
4 |
 |
浮いてくるあくはていねいにすくい取り、 火を弱めて貝の口が開くのを待つ。 |
5 |
 |
口が開いたら、煮立てないように注意しながらみそこしでみそを溶き入れる。 |
◆栄養分析表(1人分) |
 |
 |
 |
 |
 |
エネルギー |
42(kcal) |
 |
水分 |
36.5(g) |
 |
たんぱく質 | 4.7(g) |
 |
 |
 |
 |
 |
脂質 |
1.1(g) |
 |
糖質 | 3.0(g) |
 |
繊維 | 0.3(g) |
 |
 |
 |
 |
 |
灰分 | 2.9(g) |
 |
カルシウム | 46(mg) |
 |
リン | 90(mg) |
 |
 |
 |
 |
 |
鉄 |
3.0(mg) |
 |
ナトリウム | 829(mg) |
 |
カリウム | 140(mg) |
 |
 |
 |
 |
 |
レチノール | 4(ug) |
 |
カロチン | 14(ug) |
 |
ビタミンA | 21(IU) |
 |
 |
 |
 |
 |
ビタミンB1 | 0.01(mg) |
 |
ナイアシン | 0.7(mg) |
 |
ビタミンC | 1(mg) |
 |
 |
 |
 |
 |
ビタミンD | 0(IU) |
 |
ビタミンE | 0.4(mg) |
 |
コレステロール | 19(mg) |
 |
 |
 |
 |
 |
食塩相当量 | 2.1(g) |
 |
食物繊維 | 0.6(g) |
 |
ビタミンB2 |
0.07(mg) |
 |
 |
 |
 |
 |
|  |