 |

豆腐チゲ
◆材料(4人分) |
 |
絹ごし豆腐 |
1丁 |
 |
豚肉 |
50グラム |
 |
あさり |
1/2カップ |
 |
太ネギ |
1本 |
 |
青唐辛子、赤唐辛子 |
各1本 |
 |
みじんにんにく |
小さじ1 |
 |
醤油 |
小さじ1 |
 |
唐辛子 |
大さじ1 |
 |
江戸甘みそ |
大さじ1 |
 |
食用油 |
大さじ1 |
 |
ごま油・小エビの塩辛 |
適量 |
 |
|
|
 |
◆つくりかた |
1 |
 |
豚肉は平べったく切り、みじん切りのにんにく、しょうが汁、醤油、ごま油で味付けする。
|
2 |
 |
あさりはよく洗って砂を吐かせ、太ネギと青唐辛子・赤唐辛子は斜め切りする。
|
3 |
 |
鍋に油を行き渡せて唐辛子を炒め、豚肉を入れて一緒に炒める。
|
4 |
 |
豚肉が柔らかく煮えたら水を注いで煮込む。
|
5 |
 |
絹ごし豆腐を鍋に入れて火を弱める。
|
6 |
 |
小エビの塩からで塩加減し、江戸甘みそを入れるあさりと太ネギ、青唐辛子・赤唐辛子を入れて少し煮込み、
ごま油を落とす。
|
|  |